天海玉紀の日報– category –
-
天海玉紀の日報
よいこわるいこふつうのこ〜8号室通信44
先日は「算命学特訓会」でした。ご参加のみなさま、ありがとうございました。 5月に開催したスペシャル講座をきっかけに、その後も熱心に「もっと勉強したい!」とおっしゃる方々のグループです。おかげさまさまで、私もひさびさに楽しく連続講座の雰囲気を味わうことができてとてもうれしいです。 https://uranai8go.space/8go-20/ 前回からは、まさに算命学の華とでも言えるような「十大主星」がメインテーマでした。やっぱりいちばん盛り上がるのは十大主星の話なのです。これはきっと間違いない。 そして「実... -
天海玉紀の日報
積年の課題〜8号室通信43
「引越しがぜんぶ終わって、もっと時間ができたら、これまでの勉強ノートとか、自分がやった講座のテキストとか、超高価な希少資料のコピーとかをぜんぶ綺麗に整理するんだ♪」とニコニコしていたのは、たぶん2022年のことでした。 ようやく!ようやく着手しましたよ。なう!2025年ももうあと少しだというなう。 インナーチャイルドカードの資料ごっそりあった分は、先週がんばってさっぱりしました。算命学の分が大変で、なかなか箱を開ける気に慣れなかったのですが、ついに開けました。 いやー。とってもいいか... -
天海玉紀の日報
デモシカ人生〜8号室通信42
もうずーーーっと前から「わたしのねがい?病気で寝込むとかじゃなく、1週間くらいなにもしないでダラダラ暮らしたい」と言い続けています。ダメですね。ぜんぜん叶いません。しかしもうわたしはつかれた。今週は奇跡的に大した用事もなかったので占いのこと考えないようにしたけど、なかなかそうはいきませんね。まーでもかなり寝ました。それはよかった。 ということで、あしたはまたバチっと開催します。まだお席あります。 https://uranai8go.space/25oct-icc/ 明日はすでにプロとしてご活躍中のみなさまがご... -
天海玉紀の日報
速度と精度〜8号室通信41
暑い暑い暑い夏がなかなか去らないうちに、もう10月になってしまいました。 おひさしぶりに庭プロのお二人が来てくださいました。前回は7月?かな?もうその時点でめちゃくちゃ暑かったですよね。 圧倒的プロの仕事にひれ伏す あったあった。noteに書いてあった。(そろそろこことあっちと、どっちかに一本化したほうがいい気がしているのですが、どうしよう) 今回はふたりで朝から夕方までバンバン切って、どんどん抜いて、45ℓのゴミ袋に15-16袋分くらい綺麗にしてくれました。あまりの仕事量と、信じられない速... -
天海玉紀の日報
位置と意味その2〜8号室通信40
前回のつづきです。 カードリーディングでの位置と意味、いわゆる「スプレッド」についてのお話です。 https://uranai8go.space/8go-39/ この記事を書くにあたって、いろいろ実験してみました。 色分けがわかりやすいデッキ まずは四元素がわりとわかりやすく色分けされているデッキから。枚数多く出すためにホロスコープスプレッドにしています。カードみやすくするために正位置のみ。全体の色合いに着目してみてください。 ◇ sun and moon tarot 小アルカナの四元素がそれぞれ特徴的な背景で共通している。カッ... -
天海玉紀の日報
位置と意味〜8号室通信39
タロットお勉強中のみなさまタロット実践修行中のみなさまタロット愛好家のみなさま お伺いしたいことがあります。 もちろん質問やニーズや、その場によって使い分けていると思うのですが、カードのスプレッドは主にどんなの使ってらっしゃいますか?あ!アプリで1枚引きしかしない。みたいな方もいらっしゃるかもしれませんが。 実はですね、わたしはヘキサグラムスプレッドがぜんぜん覚えらないのです。「どこがなんの意味だっけ?」っていまだに言ってます。(故に実占現場では使えません) 逆にケルト十字スプ... -
天海玉紀の日報
夏の眠りから覚めて〜8号室通信38
暑い暑い夏でした。たまに開催するインナーチャイルドカード会と、月に一度の夏瀬杏子先生のタロット&易の練習会の日だけは、暑さにも負けず元気にみなさんがお越しくださったのはありがたいことでしたが、それ以外は全体的にこの夏の間ずっとこの部屋はしーんとしていました。「もしかして予約フォームどっか不具合なのでは?」と、なんどか自分で試してみたくらいです。あ。無事にちゃんと届きました。予約フォームは壊れていませんでした。 ここのところようやく少し涼しくなって、いちばん暑いお昼前後の時間... -
天海玉紀の日報
甦える魂魄マンダラ〜8号室通信37
きょうは「白露」でした。本来ならどんどん秋の気配が進んでいく時期なのに、まだまだ暑い日が続いています。 そんな中でも「楽しむ!インナーチャイルドカード会」前半チームとして集ってくださった精鋭のみなさま、まことにありがとうございました。 こういう会をずーっと続けていると、いろいろ不思議なことがあります。そのとき集ったメンバーそれぞれにはっきり共通するテーマがあったり、うっすら貼られていた伏線がばーっとつながったりするんですよね。 そういう偶然とか「場の力」ってすごいです。個人鑑... -
天海玉紀の日報
秋から冬への作戦会議〜8号室通信36
ご挨拶とお詫び 暑いですね。8月末の各地でどこもかしこも、四捨五入して40度の気温だなんて暑すぎます。みなさまおかわりありませんか。 8月は阿佐ヶ谷でのイベントが最大のトピックでした。わたしはどうにもこうにも熱中症?ブレインフォグ?でノーミソが全く使い物にならず、各所への連絡や更新がまるっと滞っていてまことに申し訳ありません。少しずつ巻き直し中です。 ウラナイ8号室もずっと開店休業状態でしたが、ひさしぶりにきのうは毎月恒例、夏瀬杏子先生の練習会DAYでした。外は37度?の酷暑なのに、近... -
天海玉紀の日報
がんばらNEVER〜8号室通信35
まずお詫び。前回も詫び記事だったのに、そこから何も進んでいない。 嘘じゃないんです。とにかくアイデアとやる気だけはあるのに時間がない。カラダが動かない。なにもできていなくて、やらねばーねばねばーという気持ちだけが空回りして何も進んでいません。 https://uranai8go.space/8go-34/ 8月中旬に健康診断を受けたら、病院から呼び出し電話がかかってきました。「先生がお話ししたいことがあるので、予約の日よりも早く来てください」とのことで、いやだー。たいへん憂鬱です。 占い師あるあるに反して、... -
天海玉紀の日報
世界がいちばん暑い夏〜8号室通信34
※「ポケット算命学」の話を書き始めたのですが、先に愚痴を言ってから改めてやりなおします。これは恒例のぼやき記事。 残暑お見舞い申し上げます。10月まで暑さが続くそうです。ずーっと残暑じゃないか。みなさまお変わりなく、無事にサバイバルしていらっしゃるでしょうか。ワタシは来る日も来る日も熱中症状態です。ただひたすら、みなさまに申し上げられることも「いのちだいじに」です。ただそれだけ。 なんかこう「夏のいい思い出」とかあればいいのに、なにもないな。若い頃は何をしていたんだろう?全く思... -
天海玉紀の日報
熱中症にご用心〜8号室通信33
超!暑中お見舞い申し上げます。あまりにも常軌を逸した暑さが続いて、ご体調を崩されている方も多いかと思います。 きのうのインナーチャイルドカード会でも「暑くてなにもできない。頑張れなくて情けない」というお声がありましたが、それは正常!な状態です。いまはひたすら「いのちだいじに」モードで、どうぞみなさまくれぐれもご自愛ください。 ごたぶんにもれずわたしもそのひとりで「のうみそゆでたまご」状態です。 6月中から毎朝毎朝、4時〜4時半起床で6時半〜7時まで庭の作業です。これについてはいく...