天海玉紀の日報– category –
-
天海玉紀の日報
このスプレッドの意味がよくわからない(基礎資料あり)〜8号室通信32
続ける!インナーチャイルドカード会・第一陣御礼 きのうは「続ける!インナーチャイルドカード会」の第一陣スタートでした。ご参加くださったみなさま、まことにありがとうございます。 きのうはほぼみなさまご自分のデッキをご用意してくださっていたので、珍しく各自がそれぞれのデッキで引いていただきました。 ちなみに、この会ではデッキレンタル可能です。カードをお持ちでない方はもちろんですが、持ってくるのは重たいですから手ぶらでいらしていただいてもまったく問題ありません。 ふだんはわりと「闇... -
天海玉紀の日報
自由平等人権世界平和〜8号室通信31
むかしむかし、まついなつき先生の西洋占星術の講座に通っていた頃だったとおもいますが「冥王星がサインを移動すると、そのサインの象徴する事象をまずぜんぶぶっ壊して更地にする」という解説を聞きました。それはたぶん、山羊サインに冥王星が入る頃だったはずなので、だいたい16年前?ということは2008-2009年くらい。そうその頃は確かに社会が大きく動きました。 ちょうどそのころ金融危機リーマンショックが起こったんでした。雇い止めや派遣切りなどの話が溢れ、リストラされたご相談もたくさん伺いました... -
天海玉紀の日報
二黒土星の「続ける」チカラ〜8号室通信30
司禄星が強く効いてる方々から「鑑定とか講座のスタンプカードがあればいいのに」というリクエストをいただいたことが何度かあります。ほええええー。そうきたか! 南阿佐ヶ谷に占いのお店・中野トナカイがあったころは「お店のスタンプカードないんですか?コンプするのに!」とおっしゃった方々もいらっしゃいました。へえーーー。 司禄星は、五行に分類するなら「土」の性質で、陰陽では「陰」に属しています。つまり、湿って平らで時間をかけて蓄積されるタイプの「土」の性質です。 占術違いですが、九星気学... -
天海玉紀の日報
バシッとタイトルつけてみよう〜8号室通信29
暑いですね。暑すぎます。ただでさえ低速の作業速度が、ほとんど停止しています。いろいろ遅れてて申し訳ありません。 当方は東京お盆つまり、7月がお盆です。今週末が新盆でありまして、ふだんしないようなことをいろいろしなければならぬ。あっというまに時間が溶けていきます。 7月ICC会・だいじなお知らせ 今週末の12日(土)に予定していたオンライン版のインナーチャイルドカード会ですが、現状お申し込みがゼロなので、誠に勝手ながらYouTube配信に変更します。(日時未定) ご検討中だった方がいらしたら... -
天海玉紀の日報
命術にまじめに取り組むと〜8号室通信28
ここは「日報」になるはずが、すっかり「月報」ですね。6月中は、たくさんの方に8号室にお越しいただきました。まことにありがとうございます。 7月はどうなることでしょう?インナーチャイルドカード会がたくさんあります。みなさまのお越しをお待ちしております。 https://uranai8go.space/2507-yotei/ 6/29 算命学特訓会の御礼 さて。6月29日(日)「算命学特訓会」へご参加くださったみなさま、まことにありがとうございました。今回から合流した斉藤らんたんさん、さっそくのご感想に感謝です。 算命学特訓会... -
天海玉紀の日報
占いの勉強はたのしい〜8号室通信27
きょうは朝から雨降りだったので、庭仕事は堂々とおやすみです。ばんざーい!早朝のポケモン活動も最近は行ってません。5月ごろからずっと22時就寝〜4時半起床みたいな生活です。 きのう鍼に行ったら、先生がこうおっしゃるのです。(あ、先生はわたしが卒業した鍼灸学校の偉い先生です)「○○君と同級生ですよね?」「え?そうですよ。あの腕利き稼ぎ頭の○○君、わかりますよ」「亡くなったそうです」「え?ワタシと歳ほとんどかわらないですよね?」「5×歳ですって」原因は急な病気(病名は伏せる)だそうなんです... -
天海玉紀の日報
スローモーション〜8号室通信26
おかげさまで、今日のインナーチャイルドカード会も無事に和やかに終了しました。ご参加くださったみなさま、まことにありがとうございました。 https://twitter.com/tamaki_deluxe/status/1931245116670566780 2015年くらいの自分がまだトレーニング中の頃から、ずっと続けている地道なインナーチャイルドカードの発信です。なかなかリアクションがなくて挫けそうになったことも何度もありますが、それでも淡々と続けることに意味がある、とおもって今日に至ります。 ここ最近は、きょうのようにインナーチャイル... -
天海玉紀の日報
超マルチタスク中なのだ〜8号室通信25
6月の予定表をUPしました。いま絶賛!大募集中!のもの、すでに満席のもの、非公開のものなどいろいろです。もりもりもりだくさんなので、じっくりご検討ください。 https://uranai8go.space/2506-yotei/ 直近では7日のインナーチャイルドカード会がイチオシです。インナーチャイルドカードの解説大盛りのお値打ち回になりますので、初心者さんや復習したい方などには特におすすめです。 https://uranai8go.space/2506-icc/ いよいよあさって?6日から「占い新大陸」のチームがスタートします。 ぜひともnoteアカ... -
天海玉紀の日報
道具に宿る魂〜8号室通信23
地球のバイブスあげてこ! きょうはふたご新月。ジャスト新月タイムに、あおたのりこさんのYouTube配信のヘルプをしました。 https://www.youtube.com/live/rxrohHSTEQc?si=bCrZZYhy-52QQAn8 ひさしぶりだったので、カメラとマイクの設定にいろいろ反省点がありました。(会話する配信は難しいー)あおたさんのソロ部分は問題ないとおもいますので、なにとぞご容赦ください。 https://twitter.com/tamaki_deluxe/status/1927246241722716667 どんなようすかテキストでもみたい方はこちらからどうぞ!note【占い新... -
天海玉紀の日報
アナログの速度で〜8号室通信21
いまラジオが熱い!んだそうです。 確かにわたしも自室にはテレビがないので、早朝4時半〜5時くらいからアレクサのラジコでNHKのAMラジオをつけています。しっとり静かな深夜便から爽やかな早朝の番組へ切り替わるタイミングが好きなんですよね。あれはとてもよいものだ。日中のニュースもアレクサでラジオで聞いてます。 イマドキの若者のご意見として「動画はいっしょうけんめい見なきゃならないから疲れる」とか「ゆるく長時間ながら聞きできるのが良い」とか「喋っている声から、その人の人柄が伝わってくるの... -
天海玉紀の日報
算命学のワードでいっしょに語ろう〜8号室通信20
あなたのキャラ設定と物語は?5/25(日)ゼロからわかる!算命学 「算命学に興味はあるけど、ネットで眺めるだけ」「みてもらったことはあるけど、詳しくはわからない」「独学なのでどのくらい自分が読めているかわからない」「習ったことはあるけど、途中からお休みしたままです」 そんなみなさまに向けて、5月25日(日)に開催いたします。 https://uranai8go.space/250525-sanmei/ 昔は算命学の情報自体が少なかったので、関心を持った方がたくさんいらしてくださったものです。でもいまはもうあらゆるところで... -
天海玉紀の日報
君に薔薇薔薇…という感じ~8号室通信16
春はガーデニングシーズン本番でございます。きょうも新しいチャレンジです。 そうなんです。前日はうっかり上級者対象の講座にまぎれこんでしまって、いきなり冷や汗だらだらでしたが、今日こそは大丈夫なはず!とおもったら、思いっきり道に迷った。自転車で行くには片道9kmは遠かったし暑かったけど頑張ったよ。頑張ったんだよ、ぱとらっしゅ。世田谷の東京農業大学、いつか行ってみたいと思っていましたが、はじめて参上しました。 バラ育成の先生はにこやかに「みなさんがまったくゼロの状態からスタートして...