冥王星が山羊→水瓶へ
24日に日付が変わるとすぐ、冥王星が山羊→水瓶と移動します。はてさて?何年ぶり?前回の射手→山羊への移動は2008年だったので、だいたい15年ぶり?ですね。
15年くらいまえ、みなさんはいかがおすごしでしたか?ぱっと思い出せない人は、ぜひまず自分年表を作ることを強くお勧めします。ご家族がいる人ならそこに家族の時間軸を並べてみてもいいですね。
山羊サインが象徴する伝統的な従来型の縦型の社会構造や労働環境をはじめ、家族や結婚などの社会制度、性別役割分業や上下関係の遵守などといった社会通念は、この15年間で劇的に変貌しました。
冥王星とは徹底的に強制的に根こそぎの変貌をもたらす恐るべき影響力を秘めています。個人のちっぽけな力ではとても逆らえるものではなく、自分の意志や希望などねじまげられてしまう可能性もあります。
タロットなら「タワー」のような、いったん強制的にぜんぶまっさらな更地にされる。そうでないと次にはもう進めないような状態を想像してみてください。さっぱりする!と感じる人もいることでしょう。
#水瓶座冥王星時代の使命を読むスプレッド(タロット)
みずまち☆ゆみこ先生が、スケールの大きなスプレッドをご紹介なさっています。どどん。
ちゃんと説明書きにあるとおり、このような壮大なテーマを読むときは「大アルカナ+正位置」だけに限定するほうがいいですね。
大アルカナの物語はソウルジャーニー、つまり魂の旅路です。いいとかわるいとか単純な吉凶を気にする必要はありません。これからどんな旅がはじまるのか、自分がいま旅路のどのあたりにいるのか、どんな人たちに出会って、何をするのか、どんなことが起こるのか、どのような気持ちで進んでいけばいいのか、3枚のカードの並びからは膨大なメッセージを受け取ることができます。
といっても、初心者さんなら初心者さんとして素直に読めばいいのですし、ベテランさんならベテランらしく読めばいいだけの話です。ぜひぜひみなさんもいっしょにチャレンジしてみませんか?
わたしも展開してみたよ!
わたしもさっそくチャレンジしてみました。どどん。
1枚目 吊られた男
山羊座冥王星時代は、わたしにとってどんな時代だったか?
うん。まぁ。そうですね。ひたすら「修行」です。「自分のようなはぐれモノが、この世の中で生き残っていくには、どうしたらいいか?」とにかくそれだけを修行僧のようにひたすら追求していた15年間で間違いないです。
周りを驚かせたいとか、それでなおかつ売り物になって、この世のお仕事として成立しそうなことを、ありとあらゆる角度から探求しつづけています。精神的な筋トレみたいなものを24時間常にやっている感覚です。
といっても、この吊られた男は自分の意思でこのようになってるわけで、そこには引きこもりの美学とでもいうようなセンスがあるでしょう。逆さだから見えることがたくさんあり、ライダー版なら恍惚の表情にもみえます。
2枚目 運命の輪
水瓶座冥王星時代は、わたしにとってどんな時代になる?
わー。わー。わー。タロットで10番「運命の輪」が出たときには、もう輪は回っちゃってて、始まっちゃってて、そこにはもう自分の意思とか選択が介在する余地はなくって、とにかく振り落とされないように必死の必死で「のってけのってけのってけサーフィン♪」するしかありません。
個人的には、コロナ禍と実家の事情でこの3年ほど大幅な活動縮小を強いられました。お金はないし焦りもたくさんありますが(それはまさに吊られた男の状態、って気もする)それはそれでいいこともたくさんありました。それまでは努力して「プレイヤー」として「演者」として振る舞ってきましたが、もうそれはじゅうぶんやったよなーとおもうのです。もっともっと黒子として、黒幕として、演出家みたいな仕事をしたいと漠然と思っています。
まぁよくわかんないけど、運命の輪なので「みんなの輪をぐるぐる回しますよー!」ってことでいいかな。その輪がどのくらいのサイズになるか、どのくらいの速度で回るのか、わたしにはまったく見当もつきません。でもたぶん気の合う人たち、同じような理想のタネを持ってる人たちを、もっとたくさん巻き込んで回していける、気がします。
3枚目 魔術師
水瓶座冥王星時代、わたしの使命は?
あ、うん。わかった。以上。
魔術師は、なにもないところに四元素(火・地・風・水)を並べて、何かをはじめます。なにやってるんでしょうね?セールストーク上手そうですよね。
例え結果が保証されていなくても、やってみたらいったいどうなるかがわからなくても、それでもまずはやってみる、言ってみることからすべてははじまります。
ということで、ここでわたしは毎日何かを言ってます。夢みたいなうわごとだって毎日本気で繰り返して言ってるうちに、そのうちホントになるかもしれません。
ということで、またきてね♪
勇気を出して発表してみよう
ちゃんとタロットの実物で占うと、いちばん臨場感が出ていいですね。
でも、どこでも占えるアプリはとっても便利ですよ。
iOSお使いの方には、圧倒的にお勧めしたいのがこちらのアプリです。英語版なんでだいたいフィーリングでいけるとおもいますが、なんと!ゆみこ先生が解説記事も書いてくれてます。これはめっちゃ親切ね。
最近では「YouTube配信で、みんなが楽しそうにカード読んでるので、わたしもやってみたい!」というとてもとても嬉しいご依頼がありました。やっててよかったYouTube♪ ありがとうございます。そうなんです。タロット語が喋るようになると、楽しいことたくさん増えますよ。
上達のコツは、自分の脳内でふわっと終わりにせず、自分の言葉でその都度きっちり言葉にすることがだいじです。そして、ある程度の時間が経ってから、振り返って検証すると、ますます力がつきます。
記録はお手元の紙ノートとかデジタル機器に保管するのももちろんいいんですが、このようなTwitterタグをつけて発表してみると、同じテーマで投稿している仲間を見つけやすくなって楽しみが広がります。
ちょうどおひつじシーズン始まったばかりですから、勇気を出して飛び込んでみるには最高のタイミングです。