夏瀬杏子– tag –
-
八卦から広がる世界〜8号室通信05
きのうは、夏瀬杏子先生による易の入門講座→八卦の応用プログラム研究会でした。 https://twitter.com/natsuseannco/status/1893286240495026606 https://twitter.com/natsuseannco/status/1893289663491883479 易の会におそるおそるご参加くださった方も「やってみたらおもしろかったです。アタマいっぱいだけど」と、ニコニコ楽しまれたようでした。よかった!嬉しい。よかった♪ みなさま、大谷翔平選手が高校生の時に書いたというマンダラチャートをご存知ですか?真ん中の9マスを中心に、それぞれのテーマを周... -
2025/02/18 雨水〜8号室通信03
二十四節気の「雨水(うすい)」です。暦便覧では「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり」と言われますが、またもや大寒波襲来中らしくて、北国では大雪が続いているそうです。関東は乾燥して冷たい風が吹いています。 雨水ということは、太陽は魚座に入ります。水瓶から魚へ。だいぶ雰囲気が変わりますね。春ならではの、湿気をたくさん含んだ、生命力があちこちでもぞもぞ蠢いて、地中からいろんなものが這い出してくるような、もにょもにょもわもわした空気が立ち昇ってきます。風も強くて、嵐もあって... -
2/22 重版記念!易1DAY講座(夏瀬杏子)
祝!『易の完全独習』第三刷記念 翡翠輝子先生の書籍『基礎からわかる 易の完全独習』が、このたび第三刷!!!着実に版を重ねていて、おめでとうございます。とても嬉しいです。 ということで、第三刷記念!「易で一問一答」ライブ配信を行いました。 https://www.youtube.com/live/uSl7Fs1Ix7I?si=FUwMFcwAtm92cigO 著者の翡翠輝子先生と執筆協力の夏瀬杏子先生のお二人にご出演いただきました。会場はここウラナイ8号室です。 たくさんのご質問をいただいておりますので、実際の質問にどうやって答えるか、とて... -
2/11(祝)易で一問一答!翡翠輝子&夏瀬杏子
YouTubeライブ配信「易で一問一答」 2月11日(火・祝) 11時頃〜翡翠輝子&夏瀬杏子の二人でYouTube配信をいたします。 今回は特別にマシュマロで皆様のお悩みを募集して、易で2人でお答えするスペシャル版! ご都合のつく方はぜひリアルタイムで視聴してコメントをくださるとうれしいです。 お悩み募集中!(10日18時〆切) 今回の配信でとりあげるお悩みをマシュマロで募集します。 1)ハンドルネーム 2)配信者宛に何か一言コメント 3)占って欲しいお悩み 以上の情報を書いて、夏瀬杏子マシュマロ宛に送って... -
一億の夜を超えて〜まほろば通信49
夏瀬杏子先生がここのところ毎月、8号室で占いの練習会を主催してくれています。おかげさまで、わたしはここにいながらにしていろんな方々が訪ねてきてくれて、いっぱいいろんな人にお目にかかれてとっても役得役得。ありがたいことです。 練習会のスケジュールは午前中はタロット、午後は易ですね。丸一日通しでご参加くださる猛者もいらっしゃるし、どっちかだけの参加の人もいらっしゃいます。入れ替えどきとなる昼休みには「はじめまして」とか「ひさしぶりー!」とか「わー!ネットでお名前は存じ上げていま... -
練習会はスキルアップと社交の場
ウラナイ8号室では、昨年から月一回くらいのペースで夏瀬杏子先生がタロットや易の練習会を開催してくれています。午前だけ、午後だけ参加の人はもちろん、丸一日通しでご参加くださるツワモノの方々もいらっしゃって、毎回いろんなメンバーがお越しくださるので、わたしは居ながらにしてたくさんの方にお目にかかれてとっても楽しいです。みなさまご来場ありがとうございます。 ご出席のみなさまの組み合わせというのは一期一会のチャンスです。「ふだんネット上でお名前お見かけしていたけど、リアルは初めて!... -
答えはすでに出ている?〜8号室まほろば通信08
易の神様は自由自在レポ 易の神様がどれだけ自由自在か?その一例をレポします。昨日の分をまだご覧になっていない方は、こちらからどうぞ。どどん。 https://uranai8go.space/mahoroba-07/ 射覆(せきふ)の練習、第一問 まずはノーヒントで全員が易を立てて、お題の「モノ」が何かを推理します。腕利きの推理人のみなさんのようすをちらりとのぞいてみましょう。 ◯ 天山遯(てんざんとん)二爻→ 巽?窓やドアに吊るすモノ? ↑ うおおおーーー! なんか地名、近いのでは? ◯ 天水訟(てんすいしょう)三爻→ なに... -
易の神様は自由自在〜8号室まほろば通信07
春なのに。季節外れの冷たい雨が降る中を、きょうも精鋭のみなさまが集ってくださいました。ありがとうございます。夏瀬杏子先生主催の「易の練習会」です。 超ベテランからフレッシュウーマンまで、易で楽しむあっというまの2時間 きょうは「射覆(せきふ)」=何か具体的なモノをお題にして、それがなんだか当てるという、めっちゃ占い!らしい練習をするとのことだったので、僭越ながら出題者の大役を務めさせていただきました。 3問お題を準備しました。出て来る卦はどれもなるほどー!というものばかり。ちょ... -
べらぼうな夢はあるか?〜8号室まほろば通信04
きのうは午前中は易の会、午後はタロット練習会ともりだくさんだった8号室です。みなさま、ご来場まことにありがとうございました。 https://twitter.com/SoloUranai/status/1629763701501992960 午後のタロット練習会に、しれっと「タローマンかるた」を持って参戦しました。 https://twitter.com/tamaki_deluxe/status/1629767952022257664 え? かるたで占えるの?とおもったそこのあなた。真面目ですね。ま・じ・め! 極論すれば、占うときの道具はなんでもいい。道具がなにもなくても、占いはできるのです。... -
そっと会いに来たり、賑やかに集ったり〜8号室まほろば通信03
そっと会いに来てくれる方々 ここ数日は「おひさしぶりです!受付の再開待ってました!」と会いに来てくださる方々のご来訪が続きました。すでのとても長いお付き合いの方も、これから長いお付き合いになりそうな方も、みなさまに感謝です。ありがたいことです。 ウラナイ8号室、みっちりしっとり秘密のお話をするにはぴったりのスペースです。「落ち着いてお話ができる」とみなさまからご好評いただいております。よかったよかった。 賑やかに集う日もある 本日は夏瀬杏子先生の練習会が開催されるので、ガラリと...
1