8号室通信– category –
-
干支日記〜8号室まほろば通信17
Instagramは、たぶんもう干支が一周するよりずっと前からアカウントだけは持っているのですが、それ以外のアカウントでも何度も挑戦してはすぐに挫折しております。 今回は、春分の日からスタートして毎日の干支からイメージされる風景&メッセージをUPすることにしました。ようやく半月くらい経ったところです。 https://uranai8go.space/uranai8go-insta/ なんといいますか、あまり理屈っぽくロジックロジック!どやーーー!みたいな硬い書き方だと毎日しんどいので、もっとふわっとやることにしました。なーん... -
ファイヤーレディース!心を燃やせ〜8号室まほろば通信16
憧れの人は「炎柱」 「こんな人になりたい、と思う人は…」と、獅子座太陽生まれの凛々しい女性がおっしゃいました。 「うんうん。どんな人?」わくわくしながら、私は尋ねます。 その方はこう言って、にっこり微笑みました。「鬼滅の刃の、炎柱(えんばしら)です」 「え? え、えんばしら?って、もしかして、れ、れ、れんごくさん?」 「そうです。煉獄さんです」 煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう) 「そうですか!そうですか!そうなんだ。カッコいいよね。煉獄さん。ちょっと変わっとる、というかマイペ... -
人と人とのコンステレーション〜8号室まほろば通信15
自分が体験したことないものはわからない。想像もできない。自分が知ってる範囲で想定するのは、人の常かもしれません。 横のつながり わたしは組織に所属したことはほとんどないですが「横のつながり」に助けられて生きてるとおもったことがたくさんあります。ありがたいことです。いまのところその筆頭は「ウラナイ8」ですよ。 ウラナイ8https://uranai8.jp/ いちおう「発起人」がわたしで、「偉い人」は翡翠先生ですが、翡翠先生は「トップと神輿は軽い方がいい」とおっしゃる素晴らしい人なので、事実上まちが... -
干支日記〜8号室まほろば通信14
春分の日になんとなくおもいついて投稿してみました。 https://twitter.com/SoloUranai/status/1637981526049832961 うむ。これだとダイスと花札を毎日並べなきゃならないな。または並べた写真を撮り溜めておかなきゃならないな。持続不可能性の香りがむんむんするな。ということで、すでに持ってるものを使うことにしました。 https://twitter.com/SoloUranai/status/1638299451419955200 これはいつだろう?2014年4月、福島県の有名な「花見山」ですね。写真フォルダに死蔵している写真が超!大量にあるので、そ... -
タロット語のレッスン〜8号室まほろば通信13
タロットって、なんか不思議で興味あるけど、えー。ちょっとこわい?なんだか変わった人たちが、おどろおどろしい言葉で喋ってて、未来がわかっちゃうの?霊感?違うの?あれ?でもなんかこの人たちは楽しそう! なーんてお言葉をお客様からいただきました。嬉しいですね♪例えばこんなラブソングじゃなくって、例えばこんなYouTube配信の数々。 ウラナイ8 YouTubeチャンネル「カード」 ウラナイ8 YouTubeチャンネル「タロット」 先日から「はじめてのタロットカード」レッスンをスタートしたお客様&スペシャルゲ... -
水瓶座冥王星時代の使命を読む〜8号室まほろば通信12
冥王星が山羊→水瓶へ 24日に日付が変わるとすぐ、冥王星が山羊→水瓶と移動します。はてさて?何年ぶり?前回の射手→山羊への移動は2008年だったので、だいたい15年ぶり?ですね。 15年くらいまえ、みなさんはいかがおすごしでしたか?ぱっと思い出せない人は、ぜひまず自分年表を作ることを強くお勧めします。ご家族がいる人ならそこに家族の時間軸を並べてみてもいいですね。 山羊サインが象徴する伝統的な従来型の縦型の社会構造や労働環境をはじめ、家族や結婚などの社会制度、性別役割分業や上下関係の遵守な... -
土の底力ともうひとつの壬辰〜8号室まほろば通信11
WBC決勝を見ていました。すごかったー。というわけで、昨日の続きです。 https://uranai8go.space/mahoroba-10/ 栗山英樹監督の算命学命式 2023WBC栗山英樹監督 1961年4月26日 己生まれで土の多い命式は、とても辛抱強く粘り強く、広く分け隔てのない包容力や育成力の象徴でしょう。長期的な視野で優しくときに厳しく選手を育てているのは間違いなさそうです。 周りに人が集まってきて、慕われてこその「己」です。誰もいないひとりぼっちの荒野よりは、多くの人が行き交う市場だったり、街だったり、豊かな農園... -
壬辰のスーパースターたち〜8号室まほろば通信10
2022年3月21日WBC準決勝 WBCの準決勝、メキシコvs日本戦を6回くらいからみていました。3点入れられて負けてたんだけど、同点に追いつき、追い越され、最後にドラマチックなサヨナラツーベース。うおー!すげー!おめでとう!すごいね!!! 大谷翔平選手、ホントに人間離れしているというか、すごいですね。未来からやってきたサイボーグみたいです。カッコ良すぎでしょ。と言いながら、手元のスマホで誕生日を検索して図を出すのは占い師だから仕方ない。 大谷翔平選手の算命学命式 大谷翔平選手 1994年7月5日生... -
カンニングしていい?〜8号室まほろば通信09
むかしむかしのおはなしです 南阿佐ヶ谷にウラナイトナカイというお店があった頃のお話です。お店の1Fは占いブースで、2Fはセミナールームになっていました。 2015年9月11日のレイアウト 前の路地を通る人たちがなんとなく覗き込みながら通り過ぎて行ったり、夜の遅い時間帯になると近所の飲み屋さんでできあがっちゃったご機嫌なグループが乱入してきたり、暇そうでややこしいご年配の人がどっかり座り込んで帰らなかったり、何度も何度も店の前を行ったりきたりしていた人がいかにも「偶然通りかかりました」み... -
答えはすでに出ている?〜8号室まほろば通信08
易の神様は自由自在レポ 易の神様がどれだけ自由自在か?その一例をレポします。昨日の分をまだご覧になっていない方は、こちらからどうぞ。どどん。 https://uranai8go.space/mahoroba-07/ 射覆(せきふ)の練習、第一問 まずはノーヒントで全員が易を立てて、お題の「モノ」が何かを推理します。腕利きの推理人のみなさんのようすをちらりとのぞいてみましょう。 ◯ 天山遯(てんざんとん)二爻→ 巽?窓やドアに吊るすモノ? ↑ うおおおーーー! なんか地名、近いのでは? ◯ 天水訟(てんすいしょう)三爻→ なに... -
易の神様は自由自在〜8号室まほろば通信07
春なのに。季節外れの冷たい雨が降る中を、きょうも精鋭のみなさまが集ってくださいました。ありがとうございます。夏瀬杏子先生主催の「易の練習会」です。 超ベテランからフレッシュウーマンまで、易で楽しむあっというまの2時間 きょうは「射覆(せきふ)」=何か具体的なモノをお題にして、それがなんだか当てるという、めっちゃ占い!らしい練習をするとのことだったので、僭越ながら出題者の大役を務めさせていただきました。 3問お題を準備しました。出て来る卦はどれもなるほどー!というものばかり。ちょ... -
セルフイメージと見られるイメージ〜8号室まほろば通信06
見た目は元気系!トークは癒し系? 先日は、晴海プラム先生との配信は大好評→心のデトックス鑑定会も満席御礼!みなさま応援&ご来場まことにありがとうございました。 5日の配信アーカイブはこちらからご覧いただけます。 https://www.youtube.com/watch?v=KPc_MQAd1Ro&t=1391s この配信のあと、お客様からいろんなご感想をお寄せいただきました。ありがとうございます。 その中でも特記事項はこちら。「プラム先生はワンドの女!って言うから、もっとチャキチャキの勢いでばしばしばしっと言われるのかと思...